〒733−0022
広島市西区天満町1番27号
学校の東側には天満川が,学校から約1kmのところには太田川放水路が流れています。
本校は,明治6年に開校され,今日138年の長い歴史を歩んでおります。校庭には,原爆にも負けなかったプラタナスが大きく生長し,学校の平和と愛(友情)のシンボルとして,児童や地域の方々から親しまれております。
平成24年度
前期 | 後期 | ||
4月 | 前期始業式・入学式 日曜参観・遠足 |
10月 | 後期始業式 日曜参観・バザー 6年生 修学旅行 |
5月 | 健康診断 夏季運動会 |
11月 | 参観懇談会 |
6月 | 参観懇談会 |
12月 | プラタナス集会 個人懇談会(希望) |
7月 | 5年生 野外活動 おりづる集会 個人懇談会 サマースクール |
1月 | |
9月 | 参観懇談会 |
2月 | 参観懇談会 卒業を祝う会 |
10月 | 前期終業式 個人懇談 |
3月 | 個人懇談会(希望) 卒業証書授与式 修了式 |
![]() |
トップページへ |